今だけ3か月99円! オーディブル公式ページを見る

【1000日使った感想あり】Amazonオーディブルの評判と口コミ

当ページのリンクには広告が含まれています。
【1000日使った感想あり】Amazonオーディブルの評判と口コミ

オーディブルの使い心地が知りたい人

聞く読書(オーディオブック)を始めるか迷っている人

オーディブルを契約する前にどんなサービスか知りたい人

この記事はこんな悩みを解決します。

コロナ禍の巣篭もり需要が相まって、Amazonの聞く読書、オーディブルが大流行しています。

そんなオーディブルですが、契約する前に使い心地や評判が知りたいですよね。

そこで、この記事ではオーディブルの評判や使い心地を調査しました。

この記事を最後まで読めば、オーディブルが予想のサービスと違って「期待ハズレだった…」と失敗することがなくなります。

この記事を書いた人

オーディブルを1000日以上使っている僕が解説します。

\30日間無料体験可能!スマホだけでOK/

オーディブル公式サイト:https://www.audible.co.jp/

無料期間中の解約で料金は一切かかりません

【2024年12月6日まで】3か月99円キャンペーンも同時開催中!

この記事の目次

Audibleの良い評判と口コミ

まずは世間が感じるオーディブルの評判を見ていきます。

良い評判
悪い評判
  • 普段より集中して本に向き合える。
  • 運転中にピッタリ。
  • 家事の途中でも読書できる。
  • 月額1,500円が高い。
  • どうしても聞くのが合わない。
  • ながら作業だと集中できない。

ここからはより詳しく良い評判を掘り下げていきます。

悪い評判から見たい人は≫ここから悪い評判に飛べます。

車通勤や歩きながらの「ながら聞き」で集中力アップ

オーディブルの最適な使い方はまさにながら聞きです。車通勤の時はドライブモードにして聞けば、スマホ操作をせずに済みます。

家事のお供にオーディブル

家事をしながらオーディブルを楽しむ人も多くいます。

オーディブルは単純作業との相性がバツグンです。

憂鬱な家事が優雅な読書タイムに変わるなんて最高!

耳から聞く方が入ってくる

この方のように聴覚優位な人はオーディブルの方が頭に入ってきて、残りやすいようです。

オーディブルの悪い評判と口コミ

ここからはオーディブルの悪い評判と口コミを紹介します。

悪い部分もしっかり読んで、自分に合っているか判断してね。

月額1,500円は高い

良いとわかっていても月額1,500円は高いと感じる人も多いようです。

普段から本を読む人の場合は本1冊の値段分ですが、本をあまり読まない人には高いと感じますよね。

聞くのがどうしても合わない

人には向き不向きがあり、どうしても聞くのが苦手な人もいます。

そんな方はオーディブルの再生速度や聞くシチュエーションを工夫すれば、頭に入ってきやすくなります。

値段が高いことと、耳から聞くのがどうしても合わない人からは低評価なようです。

オーディブルは最も売れてるオーディオブックサービス

Audible利用者の推移:PR TIMESより引用

ここからはオーディブルの概要を説明していきます。

オーディブルは世界で一番利用者がいるオーディオブックサービスです。

オーディオブックは通勤中や家事の途中など、手が塞がっているときでも本を聴けるので、忙しい現代人にはピッタリ。コロナ禍の巣篭もり需要も相まって大流行しました。

↑目次へ戻る

1000日使った著者が感じたオーディブルのメリット3選

次は著者個人が感じるオーディブルのメリットを説明していきます。

AmazonAudibleのメリット
  • スキマ時間にながら読書ができる。
  • 倍速再生機能でサクサク聴ける。
  • 聴き放題でいろいろな本が聴ける。

スキマ時間にながら読書ができる

Audible最大の魅力は”ながら読書”。

  • 通勤で駅まで歩いている時
  • 昼休みでランチを食べながら
  • 料理や洗濯など家事をしながら
  • 在宅ワークをしながら
  • ベッドに入ってから寝るまでのあいだ
  • ジムで筋トレや、外をウォーキングしているとき
    耳さえ空いてればいつでもどこでも読書ができます。

耳のスキマ時間は1日3.7時間。この時間、耳を遊ばせておくのは本当にもったいないです!

スキマ時間を効果的に使うことで人生レベルの変化があります。

ながら読書では頭に入らない!?

紙の本、電子書籍、オーディオブックで、1回読んだあとの記憶定着率がいちばん悪いのがオーディオブックです。

でも、それでいいんです。

なぜかというと、オーディオブックの内容を1回ですべて覚えようというのがそもそも無理です。オーディオブックの使い方として間違っています。オーディオブックは、同じ本を繰り返し聴くことで記憶に定着します。

でも同じ本を何回も聴くなんてつまらない、と思うでしょ?ですが“当たり本”なら、何回聞いても不思議と新たな発見をもたらしてくれます。

オーディオブックは繰り返し聴くもの。1回ですべてを覚えなきゃいけないなんて気負うことはありません。

倍速再生機能でサクサク読める 

Audibleには0.5倍〜3.5倍に設定できる倍速再生機能がついています。

この機能を使えば250pほどの本を最速1時間で読み終えることができます。

でも倍速再生なんかしてたら聞き逃すんじゃないの?って思いますよね。はい、すっごく聴き逃します。

片耳イヤホンで家事をしているときなんかに、子供に話しかけられたらもうぜんぜん余裕で聴き逃します。でも聴き逃しても大丈夫。Audibleは繰り返し聴けますから。

お気に入りの本を何回も繰り返し聴いて、ゆっくりと記憶に定着させる。そんな使い方ができるのがAudibleの素晴らしいところ。だから倍速再生で聴き逃してもOK。ゆっくりまた聴き返せばいいんです。

速度は上げるだけじゃなくて、下げて聴くのも便利です。例えば0.5倍で英語教材を聴いて学習するのもオススメの使い方です。

初心者でも2倍速は聴き取れる

オーディブルは最速3.5倍速。いきなり3.5倍は聴き取れません。かろうじて日本語だということがわかるくらいのレベルです。

だけど1.5倍速なら、初心者でも聴き取れます。素質がある人なら、いきなり2倍速でも聴き取れちゃいます。

紙の本をいきなり2倍の速度で読むことはできません。でもAudibleならいきなり2倍で聴けるのは耳はトレーニング次第ですぐに発達するからです。

正確には耳ではなく聴覚を司る脳の部位が発達するのですが、この脳の部位が発達すると頭の回転も早くなります。

つまり倍速再生に慣れる=頭の回転が早くなるってことでもあるんです。

速度を追い求めるのがオーディオブックの主旨ではありませんが、耳を鍛えておいて損はしません。Audibleを使うなら倍速にもチャレンジしてみてください。

↑目次へ戻る

聴き放題でいろいろな本が聴ける

Audibleの定額サービスは月1500円。何冊でも聴き放題です。

本は1冊1500円〜2000円くらいはするもの。つまり月に1冊読めば(聴けば)元が取れちゃう計算です!

でも、なぜこれが読書習慣につながるのか?それは本を嫌いになる理由のひとつに、本を買ったのに読めなかったせいで自己嫌悪に陥ることがあるからです。

Twitterでも本を読めず積ん読してしまった方の自己嫌悪のツイートが山のようにでてきます。

興味を持って本を買ったのはいいものの、日々の仕事や家事、育児や勉強に追われていると本を読む時間をなかなか作れません。

そんな忙しい状態で無理して読んでみたけど「あれ?思っていたものとちがうな。でも1500円もだして買ったから最後まで読まなきゃ!」と強制力が働き、つまらない本をがんばって最後まで読み切ろうとする。

それが積み重なって負担を感じて本を嫌いになる。よくある話です。

つまらないと感じる本なら読むのを途中でやめる、これも立派な読書法です。

でも、お金をだしてしまったら読み切らなきゃもったいない!そう感じる貧乏性の人は、僕だけじゃないはず。

ですがAudibleなら1500円で聴き放題!気になる本の1章、2章を聴いてみて「この本ダメだな」と思ったら途中でやめることができます。

いろいろな本を試してみて、自分にピッタリな本を見つけることが読書習慣への近道です。

1000日使った著者が感じたオーディブルのデメリット3選

AmazonAudibleは素晴らしいサービスですが、もちろんデメリットもあります。

AmazonAudibleのデメリット
  • 値段が高い。(月額1500円+イヤホンorヘッドホン代)
  • 読み返すことができない。(気になった箇所に戻りにくい)
  • 図解が見れない。(本の挿絵や表が見にくい)

↑目次へ戻る

値段が高い

お金の価値観は人それぞれだし、本の価値も人それぞれ。だから毎月1500円は高いと感じる人もいて当たり前。

それこそ、図書館で本を借りればタダで済みます。

さらにAudibleを聴くなら必須と言っても過言ではないイヤホン(orヘッドホン)を購入するにもお金がかかります。

毎月1,500円はちょっと躊躇しちゃうよね。

読み返すことができない

Audibleは「ここが気になる」といったポイントを読み返す(聴き返す)のが、かなりやりにくいです。

というのも、Audibleを使っているほとんどの場面でスマホが手元にないからです。

スマホが手元にないから気になるポイントへ返る操作がしにくい。そしてなぜこれがデメリットになるかと言うと、本は読み返すことで記憶に定着するからです。

本を読んでて「あれ、これどういうことだ?」って戻って読み返したときが記憶に定着するポイントです。

この読み返し(聴き返し)ができないことはAudibleの大きなデメリットだと言えるでしょう。

図解が見れない(見にくい)

本によっては、説明をわかりやすく図解で書いてくれている本もあります。

しかしこの図解、そもそも省かれていて見れなかったりします。

図解がPDFファイルとしてついている場合もありますが、そのときも手元にスマホがなければ見れませんし、スマホが手元にないシチュエーションがほとんど。

それに、大体の場合はあとから図解を見返しても、「これ、なんの説明だっけ?」と忘れてしまっています。

はっきり言って図解中心の本はAudibleには向いていません。

図解が見れない(見にくい)のはAudibleならではの悩みのひとつです。

オーディブル聞き放題のおすすめ作品

ここではオーディブルで最初に何を聞くか迷った方向けに、おすすめの小説、ビジネス書をいくつか紹介します。

同士少女よ、敵を撃て(おすすめ小説)

1942年、モスクワ近郊の少女セラフィマはドイツ軍に家族を奪われ、狙撃兵になり女性だけの小隊で復讐のため戦う。圧巻のスピード感で描く戦闘シーンは思わず言葉を失います。

作者のデビュー作にして、アガサ・クリスティー賞、本屋大賞受賞作。

少年と犬 (おすすめ小説)

『少年と犬』は、東日本大震災で飼い主を失った犬「多聞」の旅を描いた作品。

和正という男が、犯罪に手を染めながらも多聞と絆を深め、多聞は彼の守り神となる。

その後、多聞は様々な人々と出会い、影響を与えていく。泥棒、不仲の夫婦、娼婦、猟師など、傷つき、悩み、惑う人々が多聞によって心を洗われ、勇気と愛をもらう。

旅の終点は熊本の少年のもと。彼らの再会は、再び起こる大地震の中で描かれる。人と犬の深い絆を、犬の視点から描いた感動作。

正欲(おすすめ小説)

朝井リョウの作家生活10周年を記念して書き下ろされた長編小説。

息子が不登校になった検事・啓喜、初恋に気づいた女子大生・八重子、秘密を抱える契約社員・夏月を中心に、ある人物の事故死をきっかけに交錯する人生を描く。

「多様性を尊重する時代」にとって不都合なものとは?

バビロンの大富豪(おすすめビジネス書)

不滅の名著!現代にも通用する大富豪たちの成功の秘密とは!?
「冨とは、手に入れるための単純な法則を理解し、それを守りさえすれば、いくらでも手にすることができる」と断言。人生の指針と勇気を与えてくれる「黄金の知恵」と胸躍るストーリー!

貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください!(おすすめビジネス書)

続々重版! 12万部突破!「ひるおび」に著者出演で大反響!
NISAとかiDeCoって本当にやらなきゃダメですか?YouTubeが大人気の税理士が教える一番わかりやすい「マンガお金の授業」
◎貯金するほど、お金は減る
◎初心者で手持ちが少なくても、お金の増やし方がわかる!
◎「つみたてNISA」や「iDeCo」で、具体的に何をすればいいかわかる!
◎初心者がつまずく所もマンガでわかるので、今まで挫折した人でも大丈夫!

スタンフォード式疲れない体(おすすめビジネス書)

呼吸、運動、食事、日常動作、入浴、睡眠・・・あらゆる角度から完璧なリカバリーを実現する本書。
これを読めば、“疲労予防法”と“疲労を即・解消する対症療法”が手に入り、もう二度と、あなたが「疲れる」ことはなくなるはずです。
◎「疲れない体」を体の内側から作る、スタンフォード栄養局の食事術。
あなたは「1日3食」だから疲れているかもしれない。
◎立つ・座る・歩く・持つ・・・日常のあらゆる動作を最もダメージ少なく行う術。

ほかにもおすすめの聴き放題作品を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

Audibleの契約方法

STEP
Amazonアカウント作成ページへアクセス

こちらから≫Amazon公式サイトでアカウントを作成します。

Amazonアカウントをすでに持っている方は④から読んでください。
≫ここをクリックすれば④に飛べます。

STEP
携帯電話に送付された6桁の確認コードを入力します
STEP
Amazonアカウントが作成されます
STEP
Audible(オーディブル)に登録する

こちらのボタンからオーディブル公式サイトにアクセスします。

STEP
無料体験をクリック
STEP
Amazonアカウントへログイン
STEP
30日間無料体験を試すをクリック
STEP
支払い方法を登録
STEP
オーディブル無料体験に登録したのを確認し完了

「Audible会員プランに登録ありがとうございます」とメールが届きますので、確認して登録完了です。

Audibleの解約方法

オーディブルの解約方法
  • Audibleをスマホで解約する場合、TOPページの最下部のPCサイトをクリック
    ※PCの方は②から始めてください。
  • ◯◯こんにちは!の横をクリックし、アカウントサービスをクリック
  • 退会手続きへをクリック
  • このまま退会手続きを行うをクリック
  • 退会理由を選び、次へをクリック
  • 退会手続きを完了するをクリック

文章だけじゃわからない人はボタンを押して読んでね。

画像で説明!オーディブルの解約方法
STEP
Audibleをスマホで解約する場合 ※PCの方は③から始めてください。

画面の最下部までスクロールします。

STEP
PCサイトをクリック
STEP
◯◯こんにちは!の横をクリックし、アカウントサービスをクリック
STEP
退会手続きへをクリック
STEP
このまま退会手続きを行うをクリック
STEP
退会理由を選び、次へをクリック
STEP
退会手続きを完了するをクリック

↑目次へ戻る

Audibleに関するよくある質問

無料体験中はクレジットカードの登録はしなくていい?

無料体験でもカードの登録が必要です。

クレジットカードを持っていない方や詳しい支払い方法が知りたい方はこちらの記事をお読みください。

無料体験中に解約すれば料金はかかりませんか?

一切かかりません。仮に無料体験を申し込んですぐに解約手続きを取っても、30日間は無料で利用できます。

解約は簡単にできますか?

簡単に解約できます。詳しくはこちらの記事をご参照ください。

携帯払いやコンビニ払いはできますか?

できません。クレジットカードとデビットカードのみになります。

再生速度は何倍まで?

0.5倍~3.5倍まで選べます。

再生速度に関してはこちらの記事でおすすめの再生速度を書いています。

オーディブルにはどんな本がありますか?

小説やビジネス書、ライトノベルなど12万冊以上の本が聞き放題です。どの本から聞けばいいか迷っている方は下記の記事を参考にしてください。

通信量はどれくらいかかりますか?

オーディブルでは1冊の本を聞くのに200MBから400MB消費します。 しかし、本をダウンロードすればオフラインでも再生できるので、Wi-Fi環境下で本をダウンロードしておけば、スマホの通信はほとんど消費しません。

まとめ|AmazonAudibleは評判通りの良サービス

オーディブルを利用して変化

結論だけ言うとオーディブルは合う人には最高のサービスですが、値段が高い、合わないと感じる人もいるようです。

しかし、オーディブルをきっかけに読書量が増えたり、嬉しい副産物があることも確かです。

Audibleで読書体験、お試しください。

\30日間無料体験可能!スマホだけでOK/

オーディブル公式サイト:https://www.audible.co.jp/

無料期間中の解約で料金は一切かかりません

【2024年12月6日まで】3か月99円キャンペーンも同時開催中!

この記事の目次